inheritance
相続・遺言・遺産承継業務

司法書士の業務範囲表

司法書士

弁護士

行政書士

税理士

戸籍の収集

法定相続情報一覧図の作成

相続登記の代理申請

相続税申告

相続・遺言・遺産承継業務とは?

相続・遺言・遺産承継業務とは、亡くなった方が保有していた財産(遺産)を特定の方に引き渡す業務をいいます。

 

亡くなった方が遺言書を残していた場合、その遺言書どおりに遺産を渡すよう、遺言書の内容を執行していきます。

 

もし亡くなった方が遺言書を残していなかった場合には、亡くなった方の相続人全員で遺産の分配方法を決めていき、遺産分割協議を行います。

 

遺言書の内容、あるいは遺産分割協議の内容を基に、預貯金の解約手続きや不動産の相続登記を行っていきます。

 

杉並区のあかつき総合法務事務所の代表は、司法書士・行政書士の両方の資格を保有しておりますので、双方の立場からお客様の相続手続きを代行することができます。

 

相続・遺言・遺産承継業務に関してお悩みの方は、是非杉並区のあかつき総合法務事務所へお問い合わせ下さい!

なぜ相続・遺言・遺産承継業務を司法書士・行政書士に依頼するのか?

相続・遺言・遺産承継業務には、戸籍の収集や財産の調査、遺産分割協議書の作成等、手続きに不慣れな方が全てご自身でやろうとすると、かなりの労力を要します。

 

特に税申告などを期限内に行わなければならない場合、スムーズに手続きを進めるためにも、司法書士や行政書士等の専門家に任せてしまうのも一考です。

 

また、戸籍の収集など、専門的な知識や経験なども必要になりますので、相続手続きのプロに任せれば安心です。

 

当事務所では、司法書士・行政書士として双方の専門家の立場からお客様をバックアップできます。

 

相続手続きでお悩みの方は、是非一度杉並区のあかつき総合法務事務所へお問い合わせ下さい!

業務の流れ

  • STEP
    01

    相続人の調査

    遺言書がなかった場合、亡くなった方の相続人の調査を行います。

     

    相続人の調査を行うためには、亡くなった方が最後に入っていた戸籍から辿って、生まれたときの戸籍に遡って収集していきます。

     

    戸籍の収集を行うことによって、亡くなった方に子供がいたのか、子供がいない場合には、両親がいたのか、兄弟姉妹がいたのか、を調べていきます。

    写真1
  • STEP
    02

    財産の調査

    相続人の調査と同時に行うべきなのが、財産の調査です。

     

    預貯金・不動産・有価証券について、亡くなった方の通帳権利証証券会社からの通知書などから調査していきます。

    写真2
  • STEP
    03

    遺産分割協議書の作成

    相続人の調査・財産の調査をしていき、相続人全員でその財産の分配方法を決めるため、遺産分割協議書の作成を行います。

     

    遺産分割協議書には、財産の特定とその分配方法を記載して、相続人全員の署名・捺印(実印)をして、金融機関や法務局等へ提出します。

     

    金融機関や法務局等へ提出する際には、遺産分割協議書・印鑑証明書の他にも収集した戸籍一式を提出する必要があります。

     

    大量の戸籍を毎回提出するのが面倒な場合には、事前に管轄の法務局へ「法定相続情報一覧図」の作成を申請しておくことをオススメします。

    写真4
  • STEP
    04

    預貯金の解約・不動産の名義変更

    相続人全員で遺産分割協議を行い、財産の分配方法を定めたら、遺産分割協議書の内容に従い、預貯金の解約不動産の名義変更手続を行います。

     

    それぞれの手続きには、今まで用意した遺産分割協議書や印鑑証明書、戸籍などの他に新たに集めなければならない書類・用意しなければならない書類もあります。

     

    詳しくは杉並区のあかつき総合法務事務所までお問い合わせ下さい!

    写真3
初回のみ 相談料無料 となります! ※WEB相談も承っております!
お気軽にお電話でご連絡ください
03-6356-1010 03-6356-1010
受付時間:9:00~18:00
こだわり

親身になって相続・遺産承継業務に取り組みます!

単なる手続きではなく、ご親族が亡くなり、その気持ちに寄り添い相続・遺産承継業務に取り組みます。

定期的にご報告を致します!

相続・遺産承継業務は比較的時間がかかる手続きですが、お客様が不安にならないよう、定期的に進捗状況をご報告致します。

接客には自信があります!

相続・遺産承継業務では、場合によっては相続人間で意見の食い違いがあることがあります。その点あかつき総合法務事務所の代表司法書士・行政書士は、元テニスコーチ・元家電量販店の販売員の経験を活かし、相続人間で意見がまとまるよう、最大限尽力致します!(※紛争性の高い事案については、提携する弁護士をご紹介いたします)

相続・遺産承継に関するよくある質問
何でも答えます

  • Q.

    面談の際には何を用意すればいいですか?

    A.家族構成や財産価格が分かるものをお持ち下さい!

    面談当日は家族構成が分かるものや相続財産の価格が分かるもの(通帳のコピーや不動産の評価証明書など)をお持ちいただければ、スムーズにご案内することができます。

  • Q.

    初回の面談では費用は発生しますか?

    A.初回の面談では費用は発生しません!

    初回の面談では相談料は無料となっておりますので、ご安心ください。

     

    実際のご依頼になった場合、必要に応じて実費を前もって請求することがございますが、その際には必ずご安心致します、安心してご相談下さい!

  • Q.

    相談時間はどのくらいまで対応いただけますか?

    A.原則1時間程度です!

    初回の面談は原則1時間程度を予定しておりますが、仮に多少オーバーしたとしても、その分料金がかかることはありません。

     

    ただし、相談時間が2時間を超える場合には、別途料金をいただく場合もございます。

  • Q.

    相談したら、絶対に依頼しないとまずいでしょうか?

    A.受任を促すような接客は絶対に致しません!

    「相談に行ったら、依頼しないといけないかな…」

     

    そのようにお感じにならないように、杉並区のあかつき総合法務事務所は、お客様との信頼関係を第一に考えております。

     

    お客様の気が進まないうちに、受任を促すような接客は絶対に致しません、安心してご相談下さい!

  • Q.

    事務所へ伺わないとご相談いただけませんか?

    A.訪問相談・WEB相談も可能です!

    ご相談は当事務所でだけでは、お客様の指定する場所やZOOMSkypeなどのWEB面談を使用して行うこともできます。

     

    ただし、遠方への訪問の場合には別途費用がかかりますので、予めご了承ください。

To know more

相続・遺言・遺産承継業務のお悩みならご相談ください

相続・遺言・遺産承継業務は、お客様にとって大変デリケートな問題を含む場合がございます。

 

当事務所では単なるお手続きの相談にとどまらず、ときにはお客様の心のケアも含めたご相談に耳を傾けるような事務所づくりを心掛けております。

 

☑家族が急に亡くなり、これからどうしたらいいのか分からない…

☑複雑な手続きがたくさんあり、どれから始めたらいいのか分からない…

☑忙しいから、面倒な手続きを任せられる専門家を探したい…!

 

上記のようにお悩みの方は、是非一度杉並区のあかつき総合法務事務所へお問い合わせ下さい!

Access

直接来所いただく以外にご相談者様のご自宅やご指定の場所へもお伺いいたします

裁判所提出書類の作成業務をはじめ、成年後見・家族信託業務から登記業務全般に至るまで、何かお困りの際にはぜひ杉並区のあかつき総合法務事務所へご相談ください。

ご自身で行うには難しい様々な手続きをスムーズに行えるように丁寧にサポート致します。

当事務所へ来所が難しいご相談者様のご自宅や、ご指定の場所でご相談いただくこともできますので、お困りの際にはお気軽に杉並区のあかつき総合法務事務所までご連絡ください!
DSC_2936 - コピー
事務所名 あかつき総合法務事務所
住所 東京都杉並区桃井四丁目12番10号
電話番号 03-6356-1010
営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り 西荻窪駅より徒歩 約15分
荻窪駅よりバス 約10分(最寄駅:「日産自動車前」から徒歩3分)

周辺地区からのご依頼はもちろんのこと遠方からのご依頼にもお応え致します

事務所の所在地である杉並区周辺はもちろんのこと、東京都内全域からもご依頼いただくことができます。

最寄り駅は荻窪駅や西荻窪駅で、いずれもお車で10分程度の距離ですが、ご高齢の方等で来所が難しいという場合には、ご指定の場所やご自宅に直接お伺いすることもできますので、ご希望の際にはご遠慮なくお伝え下さい。

当事務所は裁判所提出書類の作成業務をはじめ、成年後見・家族信託業務から登記業務全般に至るまで、お客様の様々なお悩みを解決致します。

個人の方はもちろんのこと、家賃保証会社や不動産管理会社等の法人のご相談者様との顧問契約でしっかりとサポートをお任せいただくこともできます。

顧問契約の際には契約書等のリーガルチェックや各種送付手続き等、本来の業務に集中していただけるようトータルでお手伝いを致します。

分かりやすさと親切対応を心掛け、ご相談者様の不安が取り除けるようにサポート致しますので、お困りの際にはぜひ杉並区のあかつき総合法務事務所までご相談下さい!

杉並区を中心として都内全域から債務整理をはじめとした司法書士・行政書士業務において皆様のサポートをさせて頂いております。テニスコーチ・家電量販店の販売員を経験してきた当事務所の代表ならではのご相談者様に対する接客姿勢と対応には自信を持っております。また司法書士・行政書士どちらの資格も保有している代表だからこそご対応のできる内容や、幅広いサポートが可能となっております。ご希望により出張でのご相談もお受けしておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
 

RELATED

関連記事